person holding card

インターネットの普及により、Web広告を出稿する企業が増えてきましたが、それでも折り込み広告やビラ、ダイレクトメールなど、紙の広告を利用する人は少なくありません。 Web広告とは違って特定のターゲットにアピールできるビラやチラシは、地域密着型の動物病院におすすめの出稿方法です。しかし、この場合に気になってくるのが広告部数です。インターネット広告と違って、 印刷すればするほどコストも手間もかかるビラやチラシはよく見極めて部数を決めなければいけません。そこで今回は紙広告の効果的な部数について考えていきたいと思います。

知っておきたい一般的な広告の反響率

コンピューター, アップル, ビジネス, ワークステーション, ホームオフィス, デスクトップ コンピューター

折り込み広告やビラの広告効果を把握するためには、「反響率(反応率)」という言葉を知っておいたほうが良いです。この反響率とは、出した広告の部数に対して得られたお客様からの反応の割合です。具体的な反応とは、商品やサービスの購入、お客様の来店、また問い合わせや売上の増加などを指します。

この反響率は、「反響数÷配布枚数×100(%)」で求められます。仮に5万枚の新聞折込チラシを配布し、5人から反響があった場合、計算式は「5÷50,000×100=0.01%」となります。

この数値を見て、みなさんはどのように思われますか。おそらくほとんどの人が反応が少なすぎると思われるかと思います。しかし、この反響率はやや少なめなぐらいで、実際にあってもおかしくない数字です。一般的にビラやチラシの反響率は0.01~0.3%が平均的と言われています。 幅が広いようですが、これは配布するターゲットや広告の内容によって変わってくるものです。

初めてビラやチラシなどの広告を出すようであれば、反響率も少なめに見積もっておくと良いでしょう。仮に0.01と反響率を確定した場合、たった100枚配布しただけでは、誰からも問い合わせがない可能性があります。1,000枚に増やしても、反応を得られないかもしれません。ある程度の効果を得るためには、最低でも3,000部は出すようにしましょう。3,000部と聞くと多いイメージがありますが、効果を得るためには最初はある程度投資することをおすすめします。

広告のコストを抑えるためには

spilled coins from the jar

たくさんの広告を出せば出すほど、多くのお客様からの反応を期待できますが、当然その分だけ費用がかかってきます。折り込み広告を入れる場合、約5万円の費用がかかると言われています。また、フリーペーパーに広告を掲載した場合でも約10万円かかり、決して安値とは言えません。3,000部以上の広告を確保しつつ、確実に効果を得られるようなポイントを考えていきたいと思います。

ターゲットを絞って効率の良い出稿をする

一番取り組みやすいのは、ターゲットの絞り込みです。どんなにたくさんの広告を刷ったとしても、ペットを飼っていない人に配っていては意味をなしません。また、一般的に動物病院はアクセスの良さが重視される傾向にあるため、あまり離れたエリアに広告を出しても大きな効果を得られません。フリーペーパーに掲載する時でも、なるべく動物病院の雰囲気やテーマに合った媒体を選ぶことをおすすめします。闇雲に入れるのではなく、ニーズに合わせて効率よく広告を入れるようにしましょう。

紙媒体と合わせてWeb導線を考えておく

ビラやチラシはたくさん刷れば刷るほど費用もかかりますし、1回掲載してしまったら、それで終了となります。しかし、SNSを使ったWeb広告であれば気軽に何度でも出稿することができます。高い効果を得るためにはWeb広告の代理店に依頼して、マーケティング戦略を練る方法もありますが、そうまでしなくても無料でSNS広告は投稿可能です。フォロワーを増やしていけば、より多くの人の目に留めてもらえます。コストを削減するためにも、ぜひWeb広告の掲載も考えてみてください。

ダイレクトメールも忘れない

ビラやチラシと言うと、新規のお客様へのアプローチというイメージがありますが、既存顧客をターゲットに広告を出すことも忘れないでください。ダイレクトメールを既存顧客に送ることで、飼い主さんは自分に訴えかけられているような感覚を覚えるはずです。ダイレクトメールにもハガキやメールなど、さまざまな手段がありますが、コストが限られているようであればEメールがおすすめです。新規顧客と既存顧客、双方にアプローチをかけることができます。

広告の発行部数は迷うところですが、インターネットの発展により、不特定多数の人にアピールできるチャンスが広がりました。しかし、それでも自分の動物病院界隈の人にダイレクトに訴えかける時には、身近なビラやチラシが有効です。中途半端な枚数を発行するよりも、まずは3,000部を最低部数に設定して、ターゲットを絞って打ち出すようにしてみてください。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事