顧客を集める 動物病院フィードバックリピーター顧客接点 売上改善を期待できる顧客接点の強化方法とは 2024年4月23日 売上の改善を図るためには、飼い主さんであるお客様との接点を増やす必要があると考えます。本記事ではお客様との接点を増やす際の方法やポイントについて解説しています。獣医師による動物病院経営者のためのブログ。... 大野裕司
リピートを増やす 動物病院経営セールスリピーター 周囲にも意識を張れるセールスは長い目で見て成功する 2022年8月17日 今回はダメセールストークの第7弾といきたいと思います。 多くの飼い主さんから購入していただくために、ついついセールストークに熱が入ってしまったり、目の前の飼い主さんが断りづらい雰囲気をつくってしまったりしてはいませんか。 そのような状態では飼い主さんは引いてしまい、あなたの動物病院から足が遠ざかってしまいます。 できる... 大野裕司
リピートを増やす 動物病院経営ダイレクトメールリピーター あなたの動物病院にリピーターが増えない理由は「なんとなく」にあった 2022年6月30日 今回のブログでも、あなたの動物病院のリピーターが増えていかない理由について考えてみたいと思います。 責任感の強いあなたは、自分の病院にリピーターが増えない理由が自分の経営手腕にあると感じてはいませんか? 確かにその理由も否定はできません。 しかし、実はリピーターが増えない最も大きな理由は、飼い主さんの「なんとなく」であ... 大野裕司
リピートを増やす 動物病院経営リピーター2回目 2回目購入率が上がれば動物病院の経営はきっと変わる 2022年6月24日 以前このブログでもお話しした「パレートの法則」というものをご存知でしょうか。 売り上げの8割は、2割の顧客によって作られているという法則です。 すなわち、リピーターを確保しておくことは売り上げを確保するうえで非常に重要な要素といえます。 では、リピーターを増やすためには、どのような工夫をしたら良いのでしょうか。 今回は... 大野裕司
リピートを増やす 動物病院経営リピーターリテンションマーケティング 動物病院のリピーターは新規顧客の獲得よりも低コスト 2021年6月20日 「パレートの法則」「1:5の法則」などから、動物病院にとってリピーターは非常に重要な存在であることがわかります。そんなリピーターを獲得にしていけば良いのかを、記事では紹介しています。獣医師による動物病院経営者のためのブログ。... 大野裕司