単価を上げる 動物病院経営アンケートエモーショナルマーケティング アンケートを取って飼い主さんのニーズ&ウォンツを知ろう 2022年7月15日 前回、前々回のブログではエモーショナルマーケティングの意義についてお話しました。 その際には、消費者の購買意欲を高めるニーズとウォンツの重要性をお伝えしたかと思います。 あなたの動物病院にも日々たくさんの飼い主さん&ペットが訪れて来るかと思いますが、その方たちは、動物病院に何を求めているのか、この機会に一度見つめ直して... 大野裕司
単価を上げる 動物病院経営アンケートエモーショナルマーケティング エモーショナルマーケティングではニーズの大切さも忘れないこと 2022年7月15日 今回はエモーショナルマーケティングの第二弾といきたいと思います。 前回のブログでは、ニーズ(Needs)だけを重視していては、飼い主さんに商品のインパクトを与えられない。 実際に手を取ってもらうためにはウォンツ(Wants)が重要とお伝えしました。 しかし、商品の購買促進には、ニーズも重要な要素であることもまた事実です... 大野裕司
単価を上げる 動物病院経営マーケティングエモーショナルマーケティング 消費者のウォンツを刺激するエモーショナルマーケティングとは 2022年7月15日 今回はエモーショナルマーケティングについてお話しします。 みなさんはものを購入するとき、何を基準に購入を決断していますか。 機能性やデザイン性、必要性を重視しつつ、最終的には「なんとなくこれが欲しいと思った」という理由で購入することが多いのではないでしょうか。 これはあなたが「欲しい」と感じる感情(=エモーション)が購... 大野裕司