Concert, Confetti, Party, Event, Club, Fun

今回のブログでは、アンバサダーマーケティングについて、しっかりお話をしたいと思います。

あなたはこの「アンバサダーマーケティング」という言葉を聞いたことがありますか。

ご存じない方のために説明すると、アンバサダーマーケティングとは、「その商品やサービスの熱心なファンの言葉を使って、顧客に魅力を伝える宣伝方法」です。

「アンバサダー」という英単語には、元々「大使、使節」といった意味がありますが、マーケティングにおいては、アンバサダーが自身のSNSアカウントやブログを通じて商品やサービスの感想や魅力の宣伝を行ってもらうことになります。

これによって、一般的な広告活動では感じられない集客効果を期待できると、現在注目されているのです。

今回はこのアンバサダーマーケティングの方法や注意点について紹介していきます。

アンバサダーマーケティングが注目される理由

white printing paper with Marketing Strategy text

近年にあって、なぜアンバサダーマーケティングが注目されているのでしょうか。その理由としては、やはり一般社会へのインターネットの浸透が挙げられます。かつて自社の広告を打ち出す際には、広告代理店の協力が欠かせませんでした。しかし、現在は誰もが無料で SNSやブログから自由に情報を発信できる時代になりました。

それによってあなたの動物病院の宣伝も、病院のファンから発信してもらうことが可能になったのです。お金を払って打ち出す広告にはどうしてもお金の存在がちらつきますが、リアルな消費者の口コミを発信してもらうことによって情報の信憑性が増し、それを見た人が「私も使ってみようかな」という気持ちになりやすいのです。広告よりも身近に感じられるアンバサダーマーケティングは、現代の有効なマーケティング手法といえるでしょう。

ちなみに、アンバサダーマーケティングとよく似たものとして、SNS界隈で有名なインフルエンサーに商材を宣伝していただく「インフルエンサーマーケティング」というものがありますが、このふたつは似て非なるものです。アンバサダーマーケティングは商品への好意や熱量を持っていることが絶対条件であり、SNSのフォロワー数は関係なく、本当のファンであればアンバサダーとしての条件を満たすことになります。純粋なファンに宣伝してもらうことで、より発信する情報の質を高められるのです。

 

「口コミ評価が高いから購入してみたものの、それほどではなかった」という経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか。インフルエンサーマーケティングでは、こういった事態が起こりやすいとされています。しかし、アンバサダーマーケティングでは、あなたの動物病院のサービスや商品の魅力や課題点を知り尽くしたアンバサダーが宣伝することになるため、情報の精度が高く、購入してくださった方をがっかりさせることもありません。

動物病院にとって信頼度の高さは命と言えるほどです。広告活動を行う時にも、誠実な姿勢を示すことができるアンバサダー制度の採用をおすすめします。

アンバサダーの見つけ方とは

Socialmedia, Facebook, Twitter, Network, Instagram

アンバサダーマーケティングは非常に魅力的ですが、アンバサダーをいちから探さなければならないというデメリットがあることも事実です。あなたの動物病院の情報を正しく発信してくださる、本当のファンを見つけるためには、まず顧客データを洗い直して、よく来てくださる飼い主さんをピックアップしましょう。その中から信頼できそうな方やアンバサダーを引き受けてくれそうな方に絞り込んでいきます。

 

候補が決まったら、実際に飼い主さんにお声掛けをして、アンバサダーを引き受けていただけるように頼んでみましょう。ちょっとしたオファーを用意すると、引き受けていただきやすくなります。選考時には、商品の魅力をわかりやすく伝えられる方かどうか、実際に広告文を作成していただき、確認すると失敗がありません。アンバサダーは何人も設ける必要がありません。まずは2~3人で始めてみましょう。最初からたくさんのアンバサダーを設けるとファンの質にばらつきが出てしまうので要注意です。

 

他にもアンバサダーマーケティングには、新規顧客の獲得に弱いというデメリットが存在します。どうしても、濃いファンだけの内輪ノリになってしまいやすいのですね。もう少し新規の飼い主さんにも身近に感じていただけるように、新規キャンペーンを用意してアンバサダーに紹介してもらいましょう。お得なキャンペーンを用意することで、新規の飼い主さんも立ち寄りやすくなるはずです。

 

アンバサダーマーケティングを活用している企業は実際に多く、有名どころでは、ワークマンやよなよなエール、スノーピークなどが、アンバサダー制度を設けています。数は多くなくても、熱量の高いファンを増やすことによって、あなたの動物病院の知名度も上がっていくはずです。ぜひチャレンジしてみてください。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事